MENU

【月1万円〜】コインチェック積立を5分でできるやり方!解約・出金方法も解説

千葉
コインチェックの積立に興味がある。
でも積立のやり方が分からない。
解約や出金が出来るのかも知りたい。

こんなお悩みを解決できる記事を用意しました。

本記事では「コインチェックの積立方法・解約・出金方法」について解説します。

積立に要する時間は5分程度です。

さらに、自宅で完結するので簡単に積立を始められます。

それでは解説していきます。

目次

コインチェックで積立投資のやり方【スマホアプリ版】

本記事では、「スマホアプリで出来る簡単な積立投資のやり方」を画像付きで解説します。

まずは積立の概要をまとめます。

積立の概要

概要を表にまとめます。

対象通貨(17種類)BTC ・ETH ・ETC ・LSK ・XRP ・LTC ・BCH ・XLM ・XEM ・QTUM ・BAT ・IOST ・ENJ ・OMG ・MONA ・SAND ・DOT
プラン月イチつみたてプラン・毎日つみたてプラン
金額月1万円~月100万円
手数料0.1%~4.0%

2種類のプランの違いを説明します。

・月イチつみたてプラン→1万円から100万円の範囲内で金額を指定することが可能
・毎日つみたてプラン→設定金額を該当月の日数で割った金額を自動で積立

毎日積立プランは、価格変動の影響を受けにくい特徴があります。

コインチェック公式のサイトでは手数料が無料とされています。

注意しなければならないのは、「口座振替」「サービス」の手数料が無料なことです。

積立をやめるときや、積立中のサービスは手数料が無料です。

取引には手数料が掛かっていることは理解しておいてください。

積立のやり方

積立の手順は、以下の4つです。

①積立の画面を開く
②引き落としをする銀行口座を選択する
③口座振替の設定を行う
④積立の内容を設定する

順を追って解説していきます。

①積立の画面を開く

まずは、スマホでコインチェックのアプリを開いてください。

右下の「ディスカバー」をタップします。

「Coincheck つみたて」をタップしてください。

「口座設定してはじめる」をタップします。

次は、引き落としをする銀行口座を設定していきます。

②引き落としをする銀行口座を選択する

本記事では、楽天銀行を例にして解説していきます。

※みずほ銀行は使用できないので注意してください。

まずは、金融機関を選択します。

【口座情報確認】の内容を確認してください。

確認内容は以下の通りです。
・金融機関名の確認
・訂正する場合は「戻る」ボタンを選択
・各金融機関へ遷移(ページが切り替わります)
・登録を完了させるために最後に「実行」を選択

「金融機関へ」をタップしてください。

ユーザーIDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップします。

次は口座振替の設定を行います。

③口座振替の設定を行う

自動引落設定を確認します。

確認するのは下記の2つです。
・自動引落規定を確認
・支払先口座名を確認

口座の暗証番号を入力してください。

入力したら、「実行する」をタップします。

Coincheckで開きます。

次は、積立内容の設定です。

④積立の内容を設定する

まずは、金額の設定からです。

「プラン・金額を設定する」をタップしてください。

積立プランは、2種類あります。

・毎日つみたてプラン
・月イチつみたてプラン

冒頭でも紹介した通り、積立できる通貨は17種類と多いです。

本記事では、月イチつみたてプラン・通貨はビットコインで解説します。

下の画像から設定手順を解説します。
①買い付けの日数は月イチつみたてプランを選択します
②積立する通貨はビットコインを選択します

③毎月積み立てる額を入力します。

金額は1万円から100万円の間です。

「積立を申請する」をタップしてください。

これで積立投資が開始されます。

コインチェック積立の解約・出金方法

解約方法は簡単で、スマホから解約できます。

解約自体は簡単ですが、解約の停止日には注意が必要ですので併せて解説していきます。

積立のページから簡単にやめられる

積立を始めた時と同様に、アプリを開いて「ディスカバー」をタップします。

「Coincheckつみたて」をタップしてください。

歯車アイコンをタップします。

「積立の停止」をタップしてください。

「積立を停止する」をタップします。

これで積立の停止が完了しました。

停止が完了した日付によっては、来月分を引き落とされる可能性があります。

解説していきます。

停止日・買付けスケジュールに注意

積立を停止しても、引き落としが行われる場合があるので注意が必要です。

停止日によって翌月も買い付け(積立)が行われる場合があります。

表でまとめます。

年月
申込/変更期間
引落日
買付日
2022/1211/12~12/1112/2701/10
2023/0112/12~01/1301/2702/07
2023/0201/14~02/1002/2703/07
2023/0302/11~03/1003/2704/07
2023/0403/11~04/1104/2705/08
2023/0504/12~05/1305/2906/07
2023/0605/14~06/1106/2707/07
2023/0706/12~07/1007/2708/07
2023/0807/11~08/1208/2809/07
2023/0908/13~09/1009/2710/10
2023/1009/11~10/1310/2711/07
2023/1110/14~11/1011/2712/07
2023/1211/11~12/1112/2701/09
2024/0112/12~01/1301/2902/07
2024/0201/14~02/1002/2703/07
2024/0302/11~03/1003/2704/08

タイミングによって、自分が思っていたよりも長く積立が行われる可能性があります。

上記の表を参考にして、積立の停止のタイミングを検討してください。

出金は振替後に売却する

出金は、振替後に行えます。

振替とは「今まで積立をしてきた暗号資産を取引アカウントに移動させる」イメージです。

流れをまとめます。

①積立を停止
②振替で資産を自分のアカウントへ移動
③自分のアカウントで暗号資産を売却

上記の流れで日本円にすることが出来ます。

画像で確認していきます。

先ほどと同じ流れでアプリを開き、「ディスカバー」をタップします。

「Coincheckつみたて」をタップしてください。

「振替」をタップします。

「積立→取引」で振替を行います。

その後アカウントに戻り、暗号資産を売却してください。

これで積立ていた資産を日本円にすることが出来ます。

アプリ内で出金申請をすれば、取引所にある日本円を出金することが可能です。

コインチェック積立は投資初心者にオススメ

コインチェックでの積立投資は、初心者にこそオススメ出来ます。

ポイントは2つです。

・少額から投資が出来る
・大きな値動きに対するリスクヘッジが出来る

特に暗号資産は値動きが激しいです。

日々の価格変動に一喜一憂しないためにも、積立投資はオススメです。

少額から投資ができる

コインチェックの積立投資は、月1万円から自動積立が出来ます。

1日に換算すると「約300円」と少額です。

カフェでコーヒーを飲むよりも安い価格で投資が始められます。

前提として「投資は余剰資金でやること」が鉄則です。

1日300円からなら、無理なく積立が出来る金額であると言えます。

大きな値動きに対するリスクヘッジができる

暗号資産は、法定通貨に比べて値動きが大きいです。

そんな時にオススメなのが、本記事で紹介している「積立投資」です。

投資には「ドルコスト平均法」と呼ばれる方法があります。

ドルコスト平均法の特徴

・毎月一定額で金融商品を買い続ける手法
・価格変動リスクを抑えられる
・値動きに一喜一憂しない

ドルコスト平均法は、積立投資を行うことです。

ビットコインの価格が安くなった時は購入量が多くなります。
反対に、ビットコインの価格が高くなったときは購入量が少なくなります。

実際に数字を見ながらイメージをしてください。
・1万円で100万円のビットコインを購入した場合 →手元に残るビットコインは0.01BTC
・1万円で10万円のビットコインを購入した場合 →手元に残るビットコインは0.1BTC

ビットコインの価格が1BTC=1000万円に上昇したとしたと仮定したら、0.1BTの価格は100万円になります。
※金額はあくまでも分かりやすくするために仮定した金額です。

下の画像のようなイメージです。

出典:ドルコスト平均法とは? 毎月定額で積立てる方法の長所と注意点を解説

画像からも分かるように、価格変動したとしても結果的にプラスになるケースがあります。

一気にビットコインを100万円分購入して価格が下がったら、資産が減っていくだけになってしまいます。

毎月一定額積立投資をすることで、価格変動に一喜一憂しません。

価格変動に心が揺さぶられず、長期投資を続けて資産が増えれば今後の資産に困る可能性を減らせます。

投資は、基本的に長期目線が大切です。

まとめ:コインチェック積立のやり方

本記事では、コインチェックの積立方法と解約・出金方法について画像付きで解説しました。

ドルコスト平均法について解説した通り、投資は長期目線が大切です。

解約することも出来るので、まずは積立投資を試してみてはいかがでしょうか。

最後に本記事の内容をまとめます。

・コインチェックで積立投資のやり方(スマホアプリ)
・積立の概要
・積立のやり方
・積立の解約、出金方法
・大きな値動きに対するリスクヘッジについて

以上です。

これを機に、ぜひ積立投資を検討してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次